CLUBKONG
ジュニアアスリートコース

松本メソッド × PCT理論に基づく 科学的ジュニア育成

ジュニアアスリートコースでは、自身もトップアスリートとして活躍し数々の記録を残し、指導者としては国内外の大会で多くのトップ選手を指導、また大学研究員としても活動する松本整が構築した独自の「松本メソッド」と、特許取得の運動理論「パワーチェンジトレーニング(PCT理論)」を導入。
科学的根拠に基づいた安全かつ効果的なトレーニングで、スピード・パワー・加速力の向上、ケガ予防、競技成績の最大化を目指します。

「松本整のプロフィールはこちら」

PCT理論では、運動動作の質を左右する以下の5項目を分析し改善する革新的なトレーニング法です。

・出力発揮タイミングの最適化
・運動の力学的特性の最適化
・可動域の最適化
・力の出力方向の最適化
・動作姿勢の改善

これらをVBT(Velocity Based Training)や動作解析機器と組み合わせ、スピード・加速力・切れ味を定量的に可視化し、最大化を図ります。これにより、従来の単一的な筋トレとは異なり、競技の実戦に直結する本質的な運動能力を育てます。
PCT理論の詳細はこちら

年齢に伴う発育発達パターンと年齢別強化方法

クラブコングのジュニアアスリートコースでは、お子様の成長に合わせて、筋力・神経系・柔軟性・加速度といった要素を総合的に育て、「ケガをしにくく、速く、キレのある体」を育成します。
成長過程にあるお子様のスポーツやトレーニングにおいては、近視眼的に目先の成績や結果だけに捉われず「子供の将来を考えて今、何をしておかなくてはならないか」を重要視してトレーニング指導しています。エリートアスリートとして成功するために、怪我や障害を発生させない柔軟でしなやかな体づくり、瞬発力やスピードを生み出す筋力と効率的な運動動作の習得を第一目標に、パフォーマンスの向上に必要なさまざまな要素をトレーニング指導の専門スタッフがサポートしていきます。

発育発達パターンと年齢別強化方針

発育発達パターンと年齢別強化方針のグラフ

  • 11歳以下

    いろいろな動作に挑戦し、スマートな身のこなしを獲得する(脳・神経系)

  • 12〜14歳以下

    軽い負荷で持続的な運動を実践し、スマートな動作を長続きさせる能力を身につける(呼吸・循環系)

  • 15〜18歳以下

    負荷を増大させ、スマートな動作を長続きさせるとともに、力強さを身につける(筋・骨格系)

  • 19歳以上

    スポーツにかかわる身体動作を十分に発達させたうえに、試合のかけひきを身につけ、最高の能力を発揮できるようにする

(宮下 充正、他編:子どものスポーツ医学、
小児医学 19:879、1986 より引用)

  • パフォーマンスの向上
    動作改善、筋力強化、バランス調整など

    パフォーマンスの向上
  • 神経系の向上トレーニング
    ビジョントレーニングなど

    神経系の向上トレーニング
  • ボディケア
    パーソナルストレッチ、テーピングなど

    ボディケア

トレーニング内容(3本柱)

・パフォーマンスの向上:動作改善、筋力強化、姿勢バランスなど
・神経系の向上:ビジョントレーニング、動作スピード、反応強化
・ボディケア:ストレッチ、テーピング、RIP、酸素カプセル等

特にビジョントレーニングでは、ご希望の方はビジョントレーニングの第一人者 特別視機能研究所代表の内藤貴雄先生による特別指導(月1回/有料)も受けられます。

料金について

会員種別 資格・利用時間 入会金 会費/月
ハイスクール
アスリートコース
高校生で競技を行っている方
(利用回数や内容は要相談)
10,000円 税抜(11,000円 税込) お問い合わせ下さい。
ジュニア
アスリートコース
中学生で競技を行っている方
週2回の利用(日時は相談)
10,000円 税抜(11,000円 税込) 27,000円 税抜(29,700円 税込)
ジュニア
アスリートコース
小学生で競技を行っている方
週2回の利用(日時は相談)
10,000円 税抜(11,000円 税込) 42,000円 税抜(46,200円 税込)

ジュニアアスリートの方へ
お問い合わせは
お電話・フォームより受け付けております。

075-952-2282

お問い合わせはこちら